拝島大師奉納演武を開催します

毎年恒例となっている拝島大師奉納演武を、下記の日程で開催いたします。

当日は、北辰一刀流、柳生心眼流、双水執流、戸田派武甲流薙刀術による賛助演武も行われます。見学は無料ですので是非お越しください。

日時:2018年10月13日(土)午後1時より

場所:拝島大師本覚院(東京都昭島市)

費用:入場無料

天然理心流 心武館

天然理心流は、流祖近藤内蔵之助が古武道としては比較的新しい寛政年間に創始した、剣術、居合術、柔術、棍法(棒術)、活法、気合術等を含む総合武術です。幕末期には天然理心流 四代目の近藤勇と、門弟の土方歳三、沖田総司、井上源三郎らが、京都において「新選組」を結成したことでも知られています。現在は、天然理心流の精神と剣術の技法をほぼ完全に継承している天然理心流心武館の大塚篤館長が指導にあたっています。

0コメント

  • 1000 / 1000